本ブログの更新は停止しています。更新は新しいサイトの Travellers Tales で行なっています。

火 - 8月 22, 2006

iBlog さん、お疲れさま


iBlog には大変お世話になりました。

この手間のかかるツールのお陰で、確実に自分のスキルも磨かれた気がします。そもそもブログを始めていたかどうか。始めていてももっと遅かったかも。

手間のかかる子ほどかわいいといいますが、いろいろ手を入れてやっただけに愛着があります。コメントもトラックバックも単体では対応できないので、HaloScanプチコメを導入したし、最近の記事を表示するために自作で CGI を作ったりもしました。

おかげさまで充実したネット生活を送らせてもらいました。iBlog、ありがとう!

今度もこちらで更新することはあるかもしれませんが、基本的には 新しく移転した Travellers Tale の方で更新して行きます。フィードは統合してありますので、 URI は http://feeds.feedburner.jp/travellers のまま変更なしです。

iBlog 仲間もたくさんいるので、iBlog を完全に離れるのは心苦しいのです。

Posted at 12:26 AM       Permalink       Hatena Bookmark

月 - 8月 7, 2006

移転してみます


前からブログシステムの移行を考えていたのですが、最近月末と15日前には、毎回 .Mac の転送量制限でサイトが表示できなくなってくることが多くなったので、重い腰を上げて移転してみます。これで更新頻度があがるかな?

新しい移転先:http://travel-lab.info/tech/pblog/

RSS (フィードと呼ぶのが正しいそうですが。参照:antipop - それは単に「フィード」と呼ばれるべきだ) の URI は変更なしの予定です。

.Mac 上のコンテンツも今のところ特に閉鎖する予定はありません。しかし、.Mac の転送量制限にはまいった。HAPPY Macintosh Developing TIME! が最近新しいサイトに移転しましたが、それも .Mac の転送量制限のせいではと推測しています。(それだけが理由じゃないでしょうが、転送量制限については5月30日の書き込みで触れられています。)

一応試験的な移行ということで、様子見ながら整えて行きたいと思います。(日本時間の今晩深夜2時スタートの WWDC 2006 の基調講演に間に合わせたかったというのも新サイト運用開始の理由の1つです。何か書けることはあるかな?)

Posted at 11:01 PM       Permalink       Hatena Bookmark

火 - 7月 18, 2006

Cocoa セミナー@アップル


転送量超過でこのサイトが表示できなくならなければ、もっと早く書くつもりだったんですが、先週アップルで開かれた Cocoa のセミナーに行ってきました。講師は HMDT (Happy Macionthsh Developing Time) の木下誠さんです。

今現在、初級編中級編があるのですが、申し込みは締め切られています。Apple Developer Connection (ADC) の会員対象のセミナーです。会員には、有料のプレミア、セレクトと無料のオンライン会員がありますが、今回はオンライン会員でも申し込めるようになっていました。(ちなみに有料会員には、Apple 製品の割引購入や Mac OS X を入手できる等の特典があるので、うまく使えばお得と思います。)

中級編は初級編より内容がぎっしりな感じでした。途中何回か休憩があるのですが、後半の休憩では部屋から出て行く人があまりいなかった気がします (みんな余裕がなかった?)

セミナーは、木下さんの解説と、実際に手を動かした演習が今後に行なわれます。ノート型の Mac 必携です。

Cocoa に触れるのが本当に初めての人は、教材は事前に入手できるようになっているので、予習することをおすすめします。木下さんの講義はわかりやすいのですが、初心者だと Interface Builder を動かしたり、コードを書き写したりするだけで手一杯になってしまい、せっかくの説明の中身を追いきれないのでは、と思いました (実際に、初心者の知人が参加してましたが、そんな状態だったみたいです)。もったいないので、事前に自分である程度やってみて、わからないところをつぶしに行くつもりがよいと思います。

無料でこれだけのセミナーが受けられるのは素晴らしいと思いますので、ADC の会員になっていない方はぜひ登録して、次の機会には (あるのか?) に申し込んでみて下さい。

検索してみたら、他にも Cocoa セミナーに参加したことを書いている方がいました。参考に。

Cocoa Study Blog | Cocoaセミナー 初級編
ComCom - Cocoaセミナー


なお、木下さんの Cocoa 解説本は第3版まで出ていますが、第3版は第2版の続きになり、第3版を買っても第2版の内容はカバーされないのでご注意を。第2版と第3版は両方必要です。どちらか一方なら、第2版のほうが基礎になるので第2版を。(第1版は、第2版と内容が重なっているので、第2版があれば第1版は要りません。) 木下さん曰く、出版社の人の意向でこんなわかりにくい状態になってしまったそうです。(第3版が出たから第2版を返品してしまう本屋さんは多いでしょうね)

第2版は、Amazon でも「通常4~6週間以内に発送」になってしまっていますから、早めに入手しておいた方がよいと思います。

Amazon: Happy Macintosh Developing Time - 2nd Edition (第2版)
Amazon: Happy Macintosh Developing Time - 3rd Edition (第3版)

Posted at 12:20 AM       Permalink       Hatena Bookmark

月 - 7月 17, 2006

転送容量が超過してました


6月1日の記事で、.Mac データ転送容量が上限を超過したことを報告したときは、超過後もウェブページへのアクセスもアップロードもできていたのですが、今回はページが表示できなくなってました。

ご迷惑をおかけしました。

本当に月10GB の転送容量を超過したとは思えないので、.Mac サポートに問い合わせをしたのですが、転送容量のモニタリングをはじめたのは、今年の1月からだけど、実際に制限をはじめたのは4月からとのこと。確かに警告のメールが来るようになったのは5月からですけど…。

Aqua Firefox Set については、SourceForge.jp にも上げておきました。

http://sourceforge.jp/projects/aquafirefoxset

でも、これの転送量は根本的な原因ではないようです。後はサイト全体の閲覧量が多いってことなんですが、月10GBを超過するほどとは思えないんですが…。

データ転送容量を増やすには、年間6000円の追加料金が必要になります (25GB/月まで)。そのくらい払えば安いサーバを借りることもできるなぁと思ってしまいますね。(レンタルサーバだって転送量の制限はありますが)

P_BLOG に移行しようと思っているのですが、XML-RPC モジュールがうまく動かなくなってしまったので、それを解決した上じゃないとちょっと。iBlog で育ったせいか、データはローカルにも置いておきたいので、ectoMarsEdit で管理したいのです。

Posted at 11:25 PM       Permalink       Hatena Bookmark

火 - 7月 11, 2006

更新頻度が低い理由


夜遅くまで起きてれば更新できるのですが、最近、早めに (といってもこれくらいの時間ではありますが) 寝るようにと思っているので、ネタはあっても更新がなかなかできません。

早く寝ようと思ったのは、健康のため。
  • 特にサプリを摂ってないけど、ちゃんと寝てるとき
  • ビタミンなどのサプリを欠かさず摂ってるけど、夜更かししているとき

上の2つでは、明らかに後者の場合に、肌が荒れたり、口内炎ができたりするのです。(ちなみにビタミン剤は、これでアトピーが治った人もいるというアメリカの超ゴツいマルチビタミン Elan Vital を摂ったりしてます。)

で、今、指の腱を傷めているのですが、なかなかよくならないので、ちゃんと寝ようと思った次第です。


Posted at 12:56 AM       Permalink       Hatena Bookmark

MailTags 1.2.2 日本語用パッチ


先日、MailTags 1.2.2 がリリースされました。私は MailTags の日本語ローカリゼーションを手伝っているのですが、1.2.2 のリリース前に作者さんから依頼があったときに休暇中だったこともあり、私のローカリゼーションが入らないままリリースされてしまいました。(代わりに翻訳してくれる人は、つてをたどってなんとかしたそうです。ご迷惑をおかけしました。)

バージョン 1.2.2 リリース後になってしまいましたが、作者の方には日本語リソースを送りました。次のアップデートで統合してくれることになっていますが、現在の 1.2.2 では、日本語訳での表現とは別に、日本語リソース中の MailTagsStrings.strings というファイルが文字化けしているために、あちこちで文字化けが起こっています。とりあえず、これだけを応急的に正しいものに置き換えるパッチをこちらで配布することにしますので、よかったらどうぞ (作者さんの許可済みです)。

以下からダウンロードして下さい。

MailTags 1.2.2 用暫定日本語パッチ
MailTags 1.2.2 日本語用パッチ(正式版)

作者さんに送った日本語リソースでは、リソース中の MailTagsStrings.strings 以外のファイルにも修正を入れているのですが、とりあえず文字化けだけでも修正するために、このパッチを配布します。

ダウンロードして解凍した MailTags_1.2.2_jp_patch.app はドロップレットになっています。MailTags 1.2.2 インストール後に、ホームフォルダのライブラリ/Mail/Bundles にある MailTags.mailbundle を MailTags_1.2.2_jp_patch.app に Drag & Drop して下さい。


今回のパッチには関係ありませんが、MailTags のバージョン 2.0 では、タグを IMAP 対応させるため β版を開発中です。私はまだ試してませんが、興味があったら、βテスターとして登録してみて下さい。


当ブログ内の MailTags の説明記事:
Mail.app でタグ付け! - MailTags 1.2 リリース

Posted at 12:23 AM       Permalink       Hatena Bookmark




















































©