本ブログの更新は停止しています。更新は新しいサイトの Travellers Tales で行なっています。

Mac mini の価格を検討


ディスプレイもキーボードやマウスさえもなく、最小限のものしかないので満足するようにそろえたら結局高くなる、との批判めいた記事を目にしますが、果たして妥当な批判でしょうか。やっぱ安いと思いますけどねぇ。

批判めいた記事とは、例えばこんな記事。

ITmedia PCUPdate:「Mac miniはお買い得」は本当か
Mac miniは、同様の機能を持つ他社——GatewayやHewlett-Packard(HP)などのPCと比べ100ドルほど値段が高いと、複数のアナリストが述べている。Mac miniにはマウスもモニタも、キーボードも付属しないことを考え合わせると、この価格差はさらに広がることになる。

Wi-FiやBluetoothなどの機能に対応するオプションを追加すると、この価格差は一段と大きくなる。調査会社IDCのアナリストらが「これは欲しい」というものを追加して試算したところ、価格は1300ドルにもなったと、IDCのRoger Kayは言う。それでも同氏は、

無線 LAN や Bluetooth 追加したら、Windows パソコンだって高くなるでしょう。何バカなこと言ってるんだ、って感じですね。

新聞にヤマダ電機のクリアランスセールの広告が入っていましたが、試しにそれと比較してみます。いちばん大きく出ている FRKM シリーズというやつで、ディスプレイ別の本体価格で 54,800円です。かたや Mac mini は 58,590円ですが、スペックはどうでしょう。

Mac mini FRKM1S22A1S
値段 58,590円 54,800円
CPU PowerPC G4 1.25GHz AMD Sempron 2200+ 1.5 GHz
2次キャッシュ 512KB 256KB
メモリ 256MB PC2700 DDR 128MB PC2100 DDR
ハードディスク 40GB 40GB
光学式ドライブ DVD-ROM/CD-RW両用 CD-ROMのみ
USB USB 2.0 x 2 USB 2.0 x 4
FireWire (IEEE1394) FireWire 400 x 1 なし
ビデオ出力 DVI および VGA VGA
ビデオカード ATI Radeon 9200 KM 266 Pro オンボード
OS Mac OS 10.3 Windows XP HOME Edition

比較対象が悪いのかもしれませんが、Mac mini に分があるように思えます。しかも、FRKM1S22A1S は型落ちモデルのようですから、そうでなければもう価格的にもちょっと高いのでしょう。Mac mini には豊富なアプリケーションがついてきますし、Windows ほどウイルスその他のセキュリティの脅威にもさらされていません。それらに加え、設置面積、デザイン、そして所有欲まで含めて総合的に考えると、Mac mini の圧勝だと思うのはわたしだけでしょうか。

実際に移行するとどうなんだ、という疑問については、現 Windows ユーザのこだるまさんが、教えて! Macのこと!!!という記事を書いていて、そこへ OKAMURA さんMac が欲しい Win ユーザに捧ぐという記事をトラックバックしており、参考になります。

OKAMURA さんが書いてないことで追記しておくなら、ワード書類は中身の文章の確認だけなら、Mac OS 付属のテキストエディタ TextEdit だけでも可能ですし、エクセルなども含めた Microsoft Office の書類だったら、オープンソースの OpenOffice の Mac 版、NeoOffice を利用できます。

UNIX としてコマンドラインから使い倒してもいいし、Mac らしい iLife というアプリケーション群でマルチメディア生活を満喫してもよいと思います。iLife に含まれるアプリケーションの使い勝手は、iTunes を体験したことのある人なら想像がつくのではないでしょうか。

ついでですが、Macworld Expo の様子と
・ITmedia:展示会場レポート——AppleブースとiPod関連製品に注目

Mac mini と iPod shuffle に関する追加情報を。
・nikkeibp.jp:直撃インタビュー:Appleの新製品で聞きたかったこと
・PC Watch:Mac mini/iPod Shuffle説明会レポート

この PC Watch の記事によると、Mac mini はファンレスではないが、静音性はよいようです。縦にしても使えるそうです。

Mac ユーザだったら、ディスプレイやキーボードをつながないままでも iTunes サーバ や iPhoto サーバとして使うのもいいかもしれないですね。何も複雑な設定をしなくても Rendezvous の機能ですぐにファイルにアクセスできます。Apple Remote Desktop を買えば遠隔操作も容易だし、お金を出さなくても通常の VNC で操作することも可能です。逆に Micorosoft から無償で提供されている Remote Desktop Connection Client を使って、Windows (XP Pro や MCE など。XP Home Edition は不可) を操るということもできます。

Posted: 日 - 1月 16, 2005 at 03:44 AM               Hatena Bookmark



©